まったりするmatayu

ツイートにゴミがついた感じのブログ

今日はenpitの成果発表会があったよ

以前こちらの記事でも述べたように,enpitの成果発表会があったのでそれについて書きたいと思います. mattari-matayu.hatenablog.com

今回参加したチームは琉球大学5チーム, 東京工芸大学1チームの計6チームで,

私は琉球大学のチーム「OMUSUBI」の一員として参加しました.

enpitはアジャイルチーム開発を主とした活動を行うもので,

今日は,その成果を発表する場でした.

発表するものとしては,

で,プロダクトはスライドでの発表に加え,デモ形式での発表もありました.

スライド発表はプロダクトオーナーのpine氏(前の記事ではtkt氏と書いていた)がバシッと決めてくれて,

デモの方でも様々な意見をいただけることができました.

ちなみに,今回発表したプロダクトは以下のものです.

よろしければ,是非みに行ってください.

コメントをいただけるのであれば,是非当記事のコメント欄まで.

github:

github.com

プロダクト本体 enpit-omusubi.herokuapp.com

今回,「ベストプロダクト賞」と「BizSysD賞」の二つがあり,

私たちOMUSUBI班はBizSysD賞を頂くことができました.

サポートをしてくださった,企業の方,先生方,TAさんのおかげで

技術面やチーム活動においての,多くのスキルを身につけることができました.

ここでも一度お礼を申し上げます.

今回のenpitはコロナの影響で県外の合宿が中止になったり,

沖縄での合宿もオンラインでやることになったりと,

なかなかモチベーションが上がりずらい環境ではありましたが,

オンラインでの開発方法やコミュニケーション方法など,

これまでのenpitではなかなか踏み込まなかったところにもガッツリ踏み込み,

オンラインが普及してくるであろうこれからの社会に対応するスキルを身につけることができました.

また,BizSysD賞を受賞したことで,また2月に成果発表があるのでそれに向けてプロダクトの開発などを

引き続き行って,完成度を高めて持っていきたいと思います.(個人的にはね)

これまでにもらったまだプロダクトに反映し切れていないフィードバックや,今日いただいた意見,

これからもらうフィードバックを主軸に進めていきたいと思います.

2月の成果発表が終わったらまた,記事を書きたいと思います.

ではまた明日.